時間カウンター
使い方
例)1 : ミリ秒カウンター
awk Tsutomu$ awk -f timeseq.awk -v target=milli count=10 time.txt
00:00:00.001
00:00:00.002
00:00:00.003
00:00:00.004
00:00:00.005
00:00:00.006
00:00:00.007
00:00:00.008
00:00:00.009
00:00:00.010
time.txt の中身 hh:mm:ss.sssで指定する
00:00:00.000
例)2 : 特定の時間からスタート
特定の時間からスタートしたい時、下記のように開始時刻を指定する
time.txt の中身 hh:mm:ss.sssで指定する
23:59:59.000
出力例
awk -f timeseq.awk -v target=milli count=10 time.txt
23:59:59.001
23:59:59.002
23:59:59.003
23:59:59.004
23:59:59.005
23:59:59.006
23:59:59.007
23:59:59.008
23:59:59.009
23:59:59.010
例)3 : 秒から進める
awk -f timeseq.awk -v target=ss count=3 time.txt
00:00:01.000
00:00:02.000
00:00:03.000
例)4 : 分から進める
awk -f timeseq.awk -v target=mm count=3 time.txt
00:01:00.000
00:02:00.000
00:03:00.000
例)5 : 時間から進める
awk -f timeseq.awk -v target=hh count=3 time.txt
01:00:00.000
02:00:00.000
03:00:00.000
timeseq.awk ソース
処理パラメータ用エラーチェックなどは主旨からしていません。あしからずご了承ください。