テストで使えるスクリプト処理系言語
awkとは?
unixのshellで実行できるc言語ライクなスクリプト系言語のこと。
オークと発音するらしい。
自分はウォークと教えられましたね。
Linuxでも、cygwinでも実行できます。
unix-cで書いて、コンパイルして実行ファイル作成して…。
なんて面倒なことをやらずに、c言語書ける人ならコマンドラインで、あるいはviでちょこっと書いて
awk -f test.awk 入力ファイル名
で実行できます。
サーバ系性能テスト作業には重宝します。
テストで重要なのは、早く正確に作ること。実戦で使える言語選びはしたいところ。
コンパイル系言語はいいのはわかっていますが、テストには向き不向きがあります。
回帰テストでは、繰り返し何回も、リッチな方向にテストが向かいますので、javaでもいいかも知れませんね。